2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月8日 k.oka 活動報告 2019年11月2日 さつまいもごはん 学習支援 ここでは初めての紹介になりますが、9月から小学校高学年の男の子の学習を担当しています。 普段は彼の宿題をするのですが、今回は私の持ってきた算数のプリントを一緒に取り組みました。 彼はいつもそうなのですが、周 […]
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 k.oka 活動報告 2019年10月5日 照り焼きチキン 学習支援 今回も新しい教材を使って学習しました。前回のように、動物や野菜・果物、花などの「ものの名前」を中心に読み書きを行いました。 その教材の中に「とびうお」の文字とその魚の絵があったのですが、女の子は絵を見た時にとて […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 k.oka 活動報告 2019年9月28日 カレーライス 学習支援 今日はいつも使っているテキストとは別の教材を使って学習を進めました。 市販のものですがイラストがいっぱい盛り込まれていて、その中にいる動物や食べ物の名前を読んだり書いたりしました。 「これは何て言うの?」「何を […]
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 k.oka 活動報告 2019年9月21日 ピーマンのチンジャオロース 学習支援 今回も雑談を交えながら日本語の勉強を進めていきました。 「何時に起きるの?/寝るの?」「誕生日は?」など私から質問をして、答えてくれたことを基に「日本語でこう言うよ」とノートに書いたものを発音しました。 「50 […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 k.oka 活動報告 2019年9月14日 チャプチェとチヂミ 学習支援 2学期が始まって少し経ちました。 子どもたちは疲れてきているのか、学習へのモチベーションも下がっているようでした(>_<) 私が担当している韓国の女の子も、「勉強したいけれど日本語は難しい」と言って初めはなかな […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 h.miyamoto 活動報告 2019年9月7日 野菜いっぱいポークチャップ 学習支援 9月に入って初めての学習会でした! 久しぶりの参加でしたが、子どもたちのいつもと変わらない元気いっぱいな姿が見れてよかったです 今回の学習ではいつも担当している子ではない女の子と一緒 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 k.oka 活動報告 2019年8月31日 麻婆茄子 学習支援 夏休みが明け、学校がスタートした子どもたち。久しぶりの学校で疲れは溜まっていないかな?と思いましたが、いつも通り元気な顔を見せてくれました。 今回も持って来てくれたテキストを使って日本語の学習をしました。単語や […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 k.oka 活動報告 2019年8月24日 鶏肉のカレー 学習支援 8月に入って初めての学習会でした。 子どもたちに会うのも久しぶりでしたが、いつもと変わらず元気いっぱい^^ 新しい子どもさんも参加してくれて、前より賑やかになりました! 子どもの人数が増えると、それだけいろんな […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 h.miyamoto 活動報告 2019年7月27日 真鱈のムニエル 学習支援 今日は前回まで進めていた漢字ドリルが終わったので次のレベルの漢字ドリルで勉強しました! なんとお家で自主的に取り組んでいたようで、最初の方のページは既に終わらせてありました! 夏休みでもちゃんと勉 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 k.oka 活動報告 2019年7月13日 麻婆茄子 学習支援 今日は小学校一年生で習う漢字の学習を行いました! 持って来てくれた漢字ドリルをすぐに開いて取り組んでいました。 普段はいろいろなお話をしてくれる元気いっぱいな女の子ですが、今日の学習の時間はいつもより集中力が高 […]